古い家で、玄関の引き戸の鍵が使いにくいため新規で鍵を取り付けてほしい。高齢者が住んでいるので、何か起きたときにすぐに入れるように使いやすい鍵をつけたい。内側からは通常閉めきりで、外からすぐに鍵で開けられるものが理想です。
古いつくりの家で、玄関が雨戸のような感じの木製の引き戸で、ほとんどが内側からしか施錠できない内締錠ばかりついていました。
いろいろ考えた結果、戸先錠を1箇所取り付けることに決定し、WESTの430鎌錠を取り付けることになりました。
作業スペースが狭く、夜だから暗いし、蒸し暑いから蚊が多いし、けっこう大変でした。60分ほどで取り付けが完了し、キレイに取り付けできたので、とても満足してもらえた様子でした。
唯一の欠点として、今回の扉だと2枚の扉の行き違いが出来なくなってしまいます。その点はご納得いただいた上での作業になっています。この度はご依頼いただきましてありがとうございました。
閉じる
とても使いやすくて大満足です。非常用と考えていましたが、ここからの出入りを基本にしたいくらいです。行き違いが出来なくなっていますが、家が建ってから35年ほど、戸先の扉はほぼ一度も動かしてないのでまず問題無いです(笑)夜なのに即日施工していただけて助かりました。
玄関の鍵交換のご依頼です。
2箇所鍵がついているツーロックの扉でしたが、廃盤になっているMIWAのディスクシリンダーが使われていました。
これでは2箇所あっても防犯は決して良くないです。今回はU9シリンダーとカバエースシリンダーの2種類をご紹介させていただき、あとは1箇所替えるか2箇所とも取り換えるかということで、パターンが多くて、けっこう迷ってらっしゃいました。
鍵屋としてはカバエースシリンダーに2箇所交換が理想的ですが、予算が高くついてしまいます。あと、スペアキーが作りやすい方がいいというご要望もあったので、結果1箇所だけU9シリンダーに交換するということで話がまとまりました。鍵が使えるようになれば大丈夫なので、ご要望にはしっかりお答えできていますのでOKです。
TE-0対応のシリンダーが取り付け可能。U9とカバエース、カバスターネオなどの部品もご紹介出来ます。ちなみに今回の補助錠は、電子錠前への変更が簡単に可能です。穴開け加工なども必要無いイージスゲートがおすすめです。加工がいらないので、お試しで使ってみても良いと思います。
閉じる
あ | 秋葉 / 熱田前新田 / 油屋町 / 一州町 / 惟信町 / 稲永 / 入場 / 入場町 / 入船 / いろは町 / 遠若町 / 小碓 / 小碓町 / 大江町 / 大手町 / 大西 / 小川 / |
---|---|
か | 金川町 / 金船町 / 河口町 / 川園 / 川西通 / 川間町 / 寛政町 / 木場町 / 金城ふ頭 / 九番町 / 港栄 / 港北町 / 港明 / 港陽 / 港楽 / 小賀須 / 小割通 / |
さ | 幸町 / 魁町 / 作倉町 / 佐野町 / 正徳町 / 正保町 / 昭和町 / 汐止町 / 潮凪町 / 潮見町 / 七条町 / 七反野 / 七番町 / 品川町 / 新川町 / 新茶屋 / 新船町 / 十一屋 / 十一屋町 / 神宮寺 / 甚兵衛通 / 砂美町 / 須成町 / 船頭場 / 善進町 / 善進本町 / 善南町 / 善北町 / 空見町 / |
た | 泰明町 / 高木町 / 多加良浦町 / 辰巳町 / 築盛町 / 知多 / 千年 / 千鳥 / 津金 / 築三町 / 築地町 / 寺前町 / 天目町 / 東海通 / 当知 / 当知町 / 土古町 / |
な | 中川町 / 中川本町 / 中之島通 / 七島 / 南陽町大字西福田 / 南陽町大字福田 / 南陽町大字福田前新田 / 南陽町茶屋後新田 / 西蟹田 / 西川町 / 錦町 / 西倉町 / 西茶屋 / 西福田 / 野跡 / |
は | 八百島 / 浜 / 春田野 / 東蟹田 / 東茶屋 / 東築地町 / 東土古町 / 福田 / 福屋 / 藤高 / 藤前 / 船見町 / 宝神 / 宝神町 / 本宮新町 / 本宮町 / |
ま | 丸池町 / 港町 / 南十一番町 / 南十番町 / 名港 / 明正 / 名四町 / 明徳町 / 本星崎町 / |
ら | 龍宮町 / |